- 2025.2.25
美尻を作る筋肉と骨盤の関係
こんにちは!本日も当店のブログをご覧いただきましてありがとうございます!
「美尻を手に入れたいけれど、どの筋肉を鍛えればいいかわからない…」と悩んでいませんか?美尻を作るためには、筋肉を鍛えることに加え、「骨盤の傾き」にも注目することが重要です。今回は、美尻になるために必要な筋肉「大殿筋」「中殿筋」「ハムストリングス」と骨盤の関係について詳しく解説します!
まず、大殿筋はお尻のボリュームを作り出す最も大きな筋肉です。この筋肉を鍛えることで、お尻が引き締まり、上向きの丸みを帯びたシルエットを手に入れることができます。特にヒップアップを目指す方にとっては欠かせない筋肉です。
次に、中殿筋はお尻の側面に位置し、ヒップラインの広がりをコントロールする筋肉です。この筋肉が引き締まることで、くびれたウエストとの対比が際立ち、より女性らしいボディラインを作ることができます。
さらに、ハムストリングスは太ももの裏側にある筋肉で、お尻の下部を支える重要な役割を果たしています。この筋肉を鍛えることで、お尻と太ももの境目がはっきりし、引き締まったヒップラインが実現できます。特に、お尻が垂れてきたと感じる方には、このハムストリングスの強化が効果的です。
また、骨盤が正しい位置にないと、せっかく鍛えた筋肉も十分に機能せず、美尻効果が半減してしまいます。骨盤が後ろに傾いていると、腰が丸まりやすくなり、お尻が垂れた印象になります。大殿筋は骨盤を安定させる役割を持ち、中殿筋は骨盤の左右バランスを保つのに役立ちます。また、ハムストリングスは骨盤を正しい位置に保つために必要な筋肉です。これらの筋肉をバランスよく鍛えることで、骨盤の位置が整い、美尻効果が最大化されます。
当ジムでは、骨盤の傾きを改善し、効果的に美尻を作るためのトレーニングプランを提案しています。骨盤の位置が気になる方、美尻を目指している方は、ぜひ一度ご相談ください!
次回は、美尻におすすめのトレーニングをご紹介します!
#人形町#パーソナルジム#無料体験#姿勢改善#ダイエット#筋トレ#筋肥大#ボディメイク#シェイプアップ#美尻#ヒップアップ